大阪万博、お疲れ様でした

Spread the love

こんばんは!
モルドバワインクラブ大阪の広報です。

大阪万博が終わってしまいましたね!
関係者および参加者の皆さん、お疲れ様でした!

開催初期はどうなるのかなと思った今回の万博でしたが、蓋を開けてみれば2500万人以上が来場したイベントになりました。

運営する日本国際博覧会協会(万博協会)によると、12日時点での一般の入場者数は速報値で約2529万人。2005年の愛知万博(愛・地球博)の2205万人は上回ったが、万博協会が当初、想定していた2820万人には届かなかった。
https://mainichi.jp/articles/20251013/k00/00m/040/109000c

万博協会の想定より届かなかったそうですが、現地の交通の便を考えると十分多くの人が来られたと思います。
参考までに私が先月参加した際のパビリオンやブースが閉まって、帰りの様子を撮影した写真があります。

大阪万博 モルドバワイン大阪 moldova wine osaka expo2025

分かりにくいかもしれませんがとんでもない数の人々が駅に向かって並びに向かっています。
私、広報も1時間以上待ってようやく夢洲駅に到着して電車に乗れました。
コロナが流行する前のコミケことコミックマーケットのような人混みでした。
そんな中で参加された皆さん及び事故が起こらないよう誘導に努めた関係者の皆さんには頭が下がる思いです。

改めて皆さん、本当にお疲れ様でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です